電子カルテ ファイルメーカー
ファイルメーカーProによる医療システムの構築
ユーザーメイドによる医療情報システム開発をサポート

医療・介護の現場でより使いやすい業務システムを整備するために、ユーザー自らがファイルメーカーを使い、電子カルテなどを作る動きが広がっています。当事務所では、医療・介護の情報システムの自作を目指す方を対象にファイルメーカーのマンツーマンレッスンを提供しています。
本講座では、インターフェイスからデータベースの設計まで、ユーザーが自らの手でシステムを構築することをサポートしています。また、本講座は専属のトレーナーが、受講者からファイルメーカーの活用レベルや構築予定のシステムの概要をお伺いして、受講者のレベルに合わせたより分かりやすい講座を提供しています。
講座の特徴
- 医院や自宅で好きな時間に受講が可能です
- ファイルメーカーの習得度に応じて講座の内容をカスタマイズします
- 企業研修として受講をご希望の際には、1グループ1講師制となります
こんな方にお勧め!
- ファイルメーカーの基礎をじっくり学びたい方
- ファイルメーカーの疑問を解消したい方
- ファイルメーカーで独自の電子カルテを構築したい方
- ファイルメーカーで医療情報の共有を図りたい方
- ファイルメーカーでiPad、iPhoneオリジナル管理ソフトを作りたい方
ファイルメーカー講座予約表
受講者にとって分かりやすい講座を提供するため、受講者一人ひとりとカウンセリングを行い講座内容を決めています。お客様一人ひとりのレベルアップを大切にしており、当講座は1日1組様までの予約制です。出張企業研修などで特定の受講日をご希望の場合は、お早めにお申し込みください。
コース&料金表
ファイルメーカー講座の料金表です。スカイプとリモートディスクトップを利用したWEB講座は、自宅や会社で講座を受講できます。交通費や移動時間がかかりません。忙しいあなたのアイデア実現をお手伝いさせて頂きます。また、ファイルメーカーをじっくり学びたい方にお得な6時間パックや出張講座もご用意しております。
コース名 | 内容 | 料金(税抜) |
---|---|---|
WEB講座 | 要相談 | 7000円/時間 |
出張講座 | 要相談 | 8000円/時間 交通費実費、出張料 |
初級講座 4時間パック | フィールド、レイアウトの設定 | 30,000円 |
応用講座 4時間パック | リレーション、スプリクト、関数 | 40,000円 |
ファイルメーカーProを学ぶメリット
システム制作会社へシステム開発を依頼すると、システムの規模にも寄りますが最低100万円以上のシステム開発費が必要です。また、保守や改良などの維持・管理費も決して少ない金額ではありません。
ファイルメーカーPro はパワフルで使いやすいデータベースソフトウェアです。ファイルメーカーProを活用できるようになれば、システム制作会社へ支払う開発費、管理維持費を削減でき、あなたが望むシステムを自分の手で作り上げることができます。また、あなたの仕事をこれまでより迅速に仕上げるのに役立ちます。
既に様々な医療機関でファイルメーカーPro を利用し、Windows、Mac、さらに Web 上で、さまざまな情報を共有し仕事を効率化しています。ファイルメーカーProを学び仕事を効率化する。その価値はあなたのアイデア次第で無限大です。ぜひ、あなたもファイルメーカーProを活用するノウハウを手に入れてください!
講座のご予約、お問合せ
ファイルメーカー講座のご予約、お問合せは下記のボタンより、お問合せください。
スカイプと遠隔操作技術について
スカイプは、インターネットを利用した通話システムです。スカイプを利用したユーザー同士であれば、全世界何処にいても無料で通過が可能です。全世界で21億人以上の利用者います。インナーネット回線を利用しているのでテレビ電話やテレビ会議も無料で行うことができます。ぜひ、この機会にスカイプを導入してください。